福岡県筑前町のあなたの町のリフォーム店、株式会社ジェイプランの施工事例

0120-920-553  0946-24-8231営業時間 9:00~18:00
(定休日:日曜日、祝日、第1・3水曜日)

施工現場の写真を掲載中!

お見積り無料
お得な情報はこちら

施工事例

- CASE
水まわりのリフォーム

小郡市 K様邸 

小郡市K様邸より

洗面台取替工事をさせていただきました。

ありがとうございます❗️


工事期間:

工事費用:万円

※工事費用は商品・工事内容によって異なります。


お客様のお声

以前使っていた洗面台より洗い場が広くなったので使いやすくなりました。

ですので、掃除もやりやすくなりました。

収納場所も以前は外から見えるところにありましたが鏡の中に収納ができたので

外から見るときにとてもすっきりして見えます。


リフォームポイント

以前使っていた洗面台は、物が丸見えだったのを全部隠して収納できるように

鏡裏収納がついている洗面台にしました。

下の棚も開き戸一か所の収納スペースがなかったものを3か所の引戸に変え

細かく収納できるように、お客様と打ち合わせをさせていただいたうえでこのデザインにさせていただきました。



洗面台の鏡裏収納を使って収納するメリット

小物を隠せるので洗面台をきれいに使える鏡裏収納を活用できれば、生活用品などを隠して洗面台をきれいに使えます

特に、歯ブラシやスキンケア用品は、生活感が出やすいものなど
そういったアイテムを鏡裏収納に隠して収納しておけば生活感をなくし、おしゃれですっきりとした洗面所にすることができます。


生活の動線を洗面所に集中できる

日常生活で使うアイテムを鏡裏収納に収納しておけば、洗面所で動作が完了するので便利です。
歯ブラシやドライヤー、スキンケア用品など、必要なものをひとつの場所に集中させると、動線の無駄をなくすのがポイント。
スムーズにものを取り出せるようにすれば時短にもなります。


鏡裏の収納物の判別と整理がしやすい

鏡裏収納は細かく区切られていることが多いので、収納物が判別しやすく、整理も簡単なのがポイント。

このように、散らかりやすい生活用品も鏡裏のスペースを上手く活用できれば、すっきりした空間に。




0120-920-553
©2022 ジェイプラン株式会社
pagetop